お店の主
今日は107店長のコサックです(^^g
107はこの上大岡で開業して
37年目を迎えています
私は人生の半分以上をこの店と共に過ごしています。
今日はそんな店の主の話なのですが
実はこの店は居抜きで始めたお店なのです。
なので前の経営者さんが置いていったものは沢山あります
その中の一つに
お店にあるこのポトスです。


かなり立派に大きく育っていますが
この写真は4,5年前の写真です
知っている方はもう少ないと思いますが
店内改装前は本当に小さくて
セット面とシャンプー台の境の格子に
ポトスが絡んでいましたので
リニューアル後はこんな感じで
お店にありました
これも大分育ってきてからの写真です

それを鉢を大きくして
更に大きくして行きました
この頃が一番立派だったのですが
次第に根も増え
また数年前にネズミの被害合い
大分侵されました
勿論今はネズミは居ませんよ
その時はこのビル全体だったので大騒ぎでしたが
それで葉のない根は切って
土を変えて鉢も小さくしました
又その前に先を切ったものを水差しをして
根がでてきたら土に植えたものがこちら
左側にも水差ししているのがあります
それが今はこんなに育ちました
他にも店の入り口にもあります
左は水差ししているもの
右は小さな鉢に植えたものです。
そしておすそ分けみたいな感じで
差し上げた鉢もあります
なのでこのポトスは私よりも先に
この店にいたのです、
そして24時間ずっとこの店に居るので
お店のことは何でも知っています
スタッフ同士のいざこざ
スタッフがお店の売り上げをチョンボしたり
お店の物を持って行ったり
一度泥棒にも入られたことが有ります。
そんなこの店の全てを知っているのが
このポトスなのです
だから大事にしています。
そんなトポスを可愛がって頂ければ
水差しして根が出たのを
小鉢に植えますので
ポトスが欲しい方が居ましたら
プレゼント致します。